ホームタウン情報

ホームタウン活動情報(2021年1月20日更新)
清和小学校で講話を行いました 1月19日(火)、鹿児島市立清和小学校で田上裕応援リーダーが講話を行いました。 6年生約150名が対象で、田上応援リーダーはエリートとはほど遠かった自分が、諦めずに努力し続けることでプロサッ

ホームタウン活動情報(2021年1月13日更新)
新春ドリームサッカーに参加しました 1月10日(日)に鹿児島県立サッカー・ラグビー場で、鹿児島県サッカー協会が主催する新年恒例のイベント「新春ドリームサッカー in KAGOSHIMA」が開催されました。 クラブからは田

【2月27日(土)】MBC開発プレゼンツ親子サッカー教室を行います
2月27日(土)に「MBC開発プレゼンツ 鹿児島ユナイテッドFCといっしょに!親子サッカー教室」が行われます。 サッカー初心者や女の子、同じく最近あまり身体を動かしていないお父さんお母さんの参加をお待ちしております。 親

ホームタウン活動情報(12月16日更新)
トップチーム清掃活動 12月15日(火)のトレーニング後に、金鍾成監督やスタッフ、全選手で1年間お世話になった感謝を込めて、県立サッカー・ラグビー場と鹿児島ふれあいスポーツランドの清掃活動を実施。 たくさんの落ち葉やゴミ

ホームタウン活動情報(12月10日更新)
じんけんスポーツ教室 12月10日(木)に曽於市の笠木小学校でじんけんスポーツ教室が行われました。 本事業は鹿児島地方法務局や鹿児島県人権同和対策課など関係各所の連携によって行われているものです。 今回は田上裕応援リーダ

ホームタウン活動情報(12月2日更新)
明治安田生命サッカースクールin枕崎 11月28日(土)に、枕崎市の深浦グラウンドで「明治安田生命サッカースクールin枕崎」が行われました。 本事業は明治安田生命鹿児島支社と鹿児島ユナイテッドFCが協働で行っているサッカ

ホームタウン活動情報(11月25日更新)
人権啓発DAYを行いました 11月22日のSC相模原戦のホームゲーム会場にて、法務局と県人権同和対策課による「人権啓発DAY」が行われました。 場外ブースでは金鍾成監督以下コーチングスタッフと、選手全員による人権メッセー

ホームタウン活動情報(11月19日更新)
春山でサッカー教室を行いました 11月19日、田上裕応援リーダーが春山サッカースポーツ少年団を訪問。 地元のサッカー少年少女に基礎的なテクニックのトレーニングや、ミニゲームなどを行いました。 また子どもたちに向けてエール

ホームタウン活動情報(11月12日更新)
田上裕フットサル教室を行いました 11月8日(日)にイオン鹿児島鴨池店の屋上にある鹿児島ユナイテッド・ゾーンで「田上裕の!サッカー・フットサルは気軽に・誰でも楽しめることを 全力でお伝えする教室!」を開催しました。 当日